お知らせ|うえの整形外科クリニック|菊池郡菊陽町の整形外科

〒869-1102
 熊本県菊池郡菊陽町大字原水23
096-288-6177
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|うえの整形外科クリニック|菊池郡菊陽町の整形外科

    • 2025.08.04
    • お知らせ

    お盆休みのご案内

    平素より当院をご利用いただき誠にありがとうございます。
    お盆期間中の診療日程について、下記の通りご案内いたします。

    【休診日】

    - 810日(日)
    - 8
    11日(月・祝)山の日
    - 8
    13日(水)〜16日(土)お盆休み
    - 8
    17日(日)
    - 8
    21日(木)

    【診療日】

    - 812日(火):通常通り
    - 8
    18日(月)〜23日(土):通常通り
     ※23日(土)は「1420分まで受付」です。

    ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    体調には十分ご留意のうえ、健やかにお過ごしください。

    うえの整形外科クリニック

    • 2025.07.28
    • お知らせ

    7月30日(水)の午前中の診療について

    監査の為、初めてのご来院の方以前とは別の部位で来院される方の受付は

    12:00までとさせて頂きます。

    ご理解の程宜しくお願い致します。

    • 2025.07.17
    • お知らせ

    理学療法士(PT)を募集しています!

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    このたび当院では、理学療法士(PT)を募集しています。

    患者さん一人ひとりに寄り添い、チームで支えるリハビリテーションを一緒に実践しませんか?

    現在、経験3~10年程度の方を中心に募集していますが、臨床経験に自信がない方も丁寧にサポートいたします。

    ✅ 詳細・応募はこちら → [採用ページリンク]

    当院の雰囲気や働き方が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。
    たくさんのご応募をお待ちしております!

    • 2025.07.17
    • お知らせ

    🏃‍♂️【中高生のための熱中症対策】コラム3本まとめ

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    暑い季節の部活・大会を安全に乗り切るために、知っておきたい熱中症対策コラムを3本まとめて公開中です!

    📘 第1弾:
    👉 “倒れる前に”気づけ!熱中症のサインはここをチェック

    📘 第2弾:
    👉 大会当日に差がつく!熱中症対策は“前日”から始めよう

    📘 第3弾:
    👉 もし倒れたら? ― 応急処置と“すぐ医師に相談すべきサイン”

    保護者の皆さまも一緒にお読みいただき、無理せず安全にこの夏を乗り切りましょう!

    • 2025.07.13
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「もし倒れたら? ― 応急処置と“すぐ医師に相談すべきサイン”」

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、「もし倒れたら? ― 応急処置と“すぐ医師に相談すべきサイン”」 です。

    どんなに気をつけていても、熱中症は誰でも起こりえます。
    部活仲間を守る行動マニュアルをぜひ覚えておいてください!

    👉 記事はこちら → 【応急処置編リンク】

    • 2025.07.10
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「大会当日に差がつく!熱中症対策は“前日”から始めよう」

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、「大会当日に差がつく!熱中症対策は“前日”から始めよう」 です。

    熱中症対策は当日だけでは間に合わない!
    水分補給・食事・睡眠のポイントを知って、試合の日も安心して実力を発揮しましょう!

    👉 記事はこちら → 【段取り編リンク】

    • 2025.07.06
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「“倒れる前に”気づけ!熱中症のサインはここをチェック」

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、「“倒れる前に”気づけ!熱中症のサインはここをチェック」 です。

    「まだ動けるから大丈夫」が一番危険!
    部活や大会シーズン、**自分と仲間を守る“初期サインの気づき方”**をまとめました。
    保護者の方もぜひお読みください。

    👉 記事はこちら → 【サイン編リンク】

    • 2025.07.03
    • お知らせ

    🌿【高齢者の熱中症対策コラム】3本まとめ

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    暑さが本格化するこの時期、高齢者の方が特に気をつけたい熱中症対策を全3回でお届けしました。

    ▼まとめておさらいしましょう!

    📘 第1弾:
    👉 暑いのに汗が出ない…これって危険? ― 高齢者の“隠れ脱水”に要注意!

    📘 第2弾:
    👉 家の中でも熱中症? ― エアコンの使い方と“涼しい暮らし”のコツ

    📘 第3弾:
    👉 ちょっとボーッとする…それ、熱中症かも? ― 受診の目安と家族ができること

    暑さに負けずに、安心して毎日を過ごしていただけるよう、ぜひご家族・ご近所の方とも共有してください。

    • 2025.06.29
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「ちょっとボーッとする…それ、熱中症かも? ― 受診の目安と家族がで

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、「ちょっとボーッとする…それ、熱中症かも? ― 受診の目安と家族ができること」 です。

    暑さで体調が悪い時、「まだ大丈夫」と我慢していませんか?
    高齢者の熱中症は進行が早く、放置すると重症化することもあります。

    受診のタイミング・家族ができる見守りポイントをわかりやすくまとめました!
    ぜひお役立てください。

    👉 記事はこちら → 【受診編リンク】

    • 2025.06.26
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「家の中でも熱中症? ― エアコンの使い方と“涼しい暮らし”のコツ」

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、「家の中でも熱中症? ― エアコンの使い方と“涼しい暮らし”のコツ」 です。

    熱中症は室内でも起こります!
    エアコンを“我慢しない”快適温度の目安や、扇風機・サーキュレーターを使った 賢い室温管理術 をご紹介。

    👉 記事はこちら → 【室内対策編リンク】

    • 2025.06.22
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「暑いのに汗が出ない…これって危険? ― 高齢者の“隠れ脱水”に要注

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、「暑いのに汗が出ない…これって危険? ― 高齢者の“隠れ脱水”に要注意!」 です。

    喉が渇かないのにフラつく、汗をあまりかかない――そんな“隠れ脱水”が熱中症の入り口になることも。
    高齢者の体が出す小さなサインを見逃さないためのポイントを分かりやすくまとめました。

    👉 記事はこちら → 【隠れ脱水編リンク】

    • 2025.06.19
    • お知らせ

    🏆【中体連応援特集】医療コラム3連続公開中!

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    いよいよ中体連シーズン本番。選手も保護者も、体調管理やサポートに悩む時期かと思います。

    当院では、中学生アスリートとご家族を応援する医療コラムを3本立てでお届けしています!

    📘 第1弾:
    👉 “親のサポート”で差がつく!体調管理のコツ

    📘 第2弾:
    👉 大会直前こそ油断禁物!“最後の1週間”に気をつけたい体のサイン

    📘 第3弾:
    👉 “痛みがあるけど出たい”ときの選択肢

    大会前のチェックや不安解消に、ぜひご活用ください!

    • 2025.06.15
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】**「大会に間に合わせる!“痛みがあるけど出たい”ときの選択肢」**

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「大会に間に合わせる!“痛みがあるけど出たい”ときの選択肢」**です。

    大会直前、「ちょっと痛いけどどうしても出たい…」という悩みを抱えている選手や保護者の方も多い時期。
    正しい判断や適切なケアが、その後の競技人生を左右する場面でもあります。

    今回は、痛みの見極め方やサポートの工夫、医師との話し合いのポイントなど、知っておきたい内容をまとめました。
    ぜひご覧ください!

    ▶ 医療コラムはこちら → 【コラムページのリンク】

    • 2025.06.12
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】**「大会直前こそ油断禁物!“最後の1週間”に気をつけたい体のサイン

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「大会直前こそ油断禁物!“最後の1週間”に気をつけたい体のサイン」**です。

    いよいよ中体連が近づいてきました!
    この時期は、練習の疲れがたまりやすく、思わぬケガにつながるリスクも高まります。
    今回は、保護者の方にも知っていただきたい“隠れた疲労サイン”の見分け方とサポートのポイントをまとめました。

    選手のがんばりを、家族みんなでしっかり支えていきましょう!

    ▶ 医療コラムはこちら → 【コラムページのリンク】

    • 2025.06.08
    • お知らせ

    【開院2周年のごあいさつ】

    うえの整形外科クリニックは、おかげさまで開院2周年を迎えることができました。
    日頃よりご来院いただいている皆様、地域の皆様に心より感謝申し上げます。

    引き続き、皆様の健康を支えるクリニックとして努めてまいります。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    ▶️ 院長の2周年ごあいさつはこちらコラムページリンク

    • 2025.06.05
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】「中体連に向けた“親のサポート”で差がつく!体調管理のコツ」

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「中体連に向けた“親のサポート”で差がつく!体調管理のコツ」**です。

    大会が近づくこの時期、選手本人のがんばりはもちろんですが、家庭でのサポートが力強い後押しになります。
    今回は、前日の食事や睡眠、声かけのヒントなど、保護者の方に知っておいてほしいポイントをまとめました!

    がんばる中学生を、親子で一緒に応援しましょう!

    ▶ 医療コラムはこちら → 【コラムページのリンク】

    • 2025.06.01
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新】「梅雨時期の“だる重い”肩・腰に注意!」

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「梅雨時期の“だる重い”肩・腰に注意!」**です。

    雨が続くこの季節、なんとなく体が重だるい…そんな症状はありませんか?
    今回は、気圧や湿度の変化によって起こりやすい体の不調と、
    毎日できるセルフケアのコツをご紹介しています!

    少しの工夫で体がスッキリするヒント、ぜひチェックしてみてくださいね。

    ▶ 医療コラムはこちら → 【コラムページのリンク

    • 2025.05.22
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「雨が降ると関節が痛い?」**というテーマでお届けします。

    梅雨が近づくこの季節、「天気が悪くなると関節が痛む…」という方も多いのではないでしょうか?
    今回は、その理由と今日からできる対策について、わかりやすくまとめています。

    ぜひご覧いただき、ジメジメした季節を少しでも快適に過ごすヒントにしてください!

    ▶ 医療コラムはこちら → 【コラムページのリンク】

    • 2025.05.27
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「ケガしてしまった…でも大丈夫!大会中の正しい対処法とその後のケア」**です。

    中体連・高校総体の真っ最中。万が一ケガをしてしまったときに、焦らず正しく対処するためのポイントや、その後のリハビリの考え方についてまとめました。

    選手のみなさんやサポートするご家族・指導者の方々にも、ぜひ知っていただきたい内容です。

    ▶ 医療コラムはこちらから → 【コラムページのリンク】

    • 2025.05.20
    • お知らせ

    📢【医療コラム更新のお知らせ】

    こんにちは、うえの整形外科クリニックです。
    今週の医療コラムは、**「中体連・高校総体シーズン突入!ケガを防ぐ3つの習慣」**です。

    大会シーズンに向けて、選手のみなさんに役立つケガ予防のポイントを紹介しています。
    日々の練習や本番に向けて、ぜひご家族や指導者の方と一緒にご覧ください!

    ▶ 医療コラムはこちらから →ケガを防ぐ3つの習慣