🦴11月は“骨の健康月間” 骨を守る3つのポイント|うえの整形外科クリニック|菊池郡菊陽町の整形外科

〒869-1102
 熊本県菊池郡菊陽町大字原水23
096-288-6177
ヘッダー画像

コラム

🦴11月は“骨の健康月間” 骨を守る3つのポイント|うえの整形外科クリニック|菊池郡菊陽町の整形外科

🦴11月は“骨の健康月間” 骨を守る3つのポイント

11月は「骨粗鬆症予防月間」。

骨は一度弱くなると回復に時間がかかるため、日頃からのケアがとても大切です。

骨を守るための3つのポイントをご紹介します。


① バランスのとれた食事

骨の材料となるカルシウムやビタミンD、タンパク質をしっかり摂りましょう。

・カルシウム:牛乳・チーズ・小魚・豆腐

・ビタミンD:鮭・しらす・きのこ類・日光浴

・タンパク質:肉・魚・卵・大豆製品

栄養を組み合わせて摂ることがポイントです。


② 適度な運動

骨は「負荷」がかかることで強くなります。

ウォーキングや軽い筋トレなど、骨や筋肉を刺激する運動を継続的に行いましょう。

特に太ももや背中の筋肉を鍛えると、転倒や骨折の予防にもつながります。


③ 日光を浴びる習慣

ビタミンDは紫外線を浴びることで体内で作られます。

1日15分程度の散歩や日向ぼっこでも効果的です。


寒くなる季節だからこそ、食事・運動・日光の3つを意識して、

今から骨の健康を守っていきましょう。

📅次回のコラムでは、「整形外科で行う骨密度検査」について詳しくご紹介します。