朝晩の冷えにご用心! ぎっくり腰や関節痛が増える季節です|うえの整形外科クリニック|菊池郡菊陽町の整形外科

〒869-1102
 熊本県菊池郡菊陽町大字原水23
096-288-6177
ヘッダー画像

コラム

朝晩の冷えにご用心! ぎっくり腰や関節痛が増える季節です|うえの整形外科クリニック|菊池郡菊陽町の整形外科

朝晩の冷えにご用心! ぎっくり腰や関節痛が増える季節です

こんにちは、うえの整形外科クリニックです。

朝晩がひんやりと涼しくなってきましたね。

この時期になると、**急に腰を痛めた(ぎっくり腰)・首が回らなくなった(寝違え)**といったご相談がぐっと増えてきます。


なぜ「冷え」で痛みが出るの?

体が冷えると、筋肉や関節がこわばり、血流が悪くなるため、動きはじめに負担がかかりやすくなります。

その結果、

  • 朝起きた直後に腰や首を痛める

  • ちょっとした動作でぎっくり腰になる

  • 膝や肩など古傷の痛みが出やすくなる

といったトラブルが増えてきます。


冷えから体を守るポイント

  • 🌙 就寝時の冷え対策

     腹巻きや靴下などで、お腹・腰・足首を冷やさない

  • 🌞 起床後のストレッチ

     いきなり動かず、ベッドや布団の上で軽く体をほぐしてから起き上がる

  • 体を温める飲み物・食事

     冷たい飲み物を控え、生姜・ねぎ・根菜など体を温める食材をとる


まとめ

「冷え」は軽く見られがちですが、ぎっくり腰や関節痛の引き金になることもあります。

朝晩が肌寒いと感じたら、一枚羽織る・温める・ゆっくり動き出すを意識してみてくださいね。

痛みが出てしまったときは、我慢せずに早めの受診をおすすめします。